この記事で解決できるお悩み
こんなお悩みを解決できる記事になっています!

本記事は、ブログ初心者の頃に知りたかった情報をまとめています!
知識0でも迷わずにブログを作れるように解説していきます!
1. エックスサーバー公式サイトを開く!

2.「まずはお試し10日間無料!」をクリックする。

3. 「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリック!

4. 「サーバー契約内容」を確認する

5. 「確認しました」ボタンをクリックする

6. サーバーの契約期間を「12ヶ月」にする

7. ドメイン名(ブログのお家)を決定する


ドメイン名よくわかんないなぁとお悩みの方は、下記を参考にしてください!
8. WordPress情報を入力!


「ユーザー名」「パスワード」は、WordPressログイン時に必ず必要になります!
メモをしっかりしましょう!
9. テーマを決める


デザイン知識0でも、テーマ(デザイン)をインストールすれば、あなたのブログを自動でおしゃれな感じにしてくれます!

選ぶテーマによってはかっこよくなったり、可愛くなったりするね!
10. 上から順に必要な項目に入力をしていく

11. クレジット情報を入力する

12. 1分くらいしたらメールが届くので確認・入力する


先ほど登録したメールアドレスにエックスサーバーから通知がくるよ!
1分くらいまってください!
(約1分後)下記のような通知が届くので開きます!

下記のように【認証コード】が書いてあるので、それをコピーしましょう!

確認コードの入力欄に先ほどコピーした数字を貼り付けましょう!


貼り付けたら「次へ進む」ボタンをクリックします!
13. 入力内容を確認して、SMS認証へ進む



確認できたら、「SMS・電話認証へ進む」ボタンをクリックしましょう!
14. 「SMS」か「電話認証」のどちらかを選択する


テキストメッセージの場合、5桁のコードが送られてきます!


15. 下記のように申し込みが完了したら「閉じる」をクリックする

エックスサーバーの管理画面が表示されました!


上記が完了してから3分後くらいに、メールアドレスにエックスサーバーから通知が3件ほどきます!
16. 大事な管理情報をメモする
下記のように【重要】と書かれたメッセージが送られてきます!

このメールの内容は、あなたのブログ運営をする際に必要になります!
下記の3点は、スクショに撮ったり、メールそのものをお気に入り登録したりしていつでも見れるように保存しておいてください!(あとで困らないように、絶対です!)




実際に表示されるまで1~2時間程かかるので、時間を置きます!
ちょっと休憩です!
17. 作ったサイトURLをクリックする

サイトURLの青文字で表示されている部分をクリックすると、下記のようにWordPressブログが表示されます!


エックスサーバーのWordPress設定方法は完了です!
それでは、ワードプレスの管理画面を表示させたいのでログインしましょう!
1. 管理画面URLをクリックする

管理画面URLの青文字で表示されている部分をクリックすると、下記のようになります。

2. 必要な情報を入れる

3.WordPress管理画面が表示される


上記のように、管理画面が表示されたら成功です!
作業がしやすいようにブックマークするとブログ書くのも捗りますよ♪
下記の記事を参考に設定しましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!