この記事は、こんなに人におすすめ♪
●ITパスポートに合格するためにはどんな勉強をしたらいいの? → 過去問を解きまくる!
●初学者から合格するためにはどんな参考書を使えばいいの? → 「わかりやす!」と思った参考書で⚪︎
●受験当日はどんな感じなんだろう? → 緊張する自分に疲れる、ご飯をもりもり食べる◎
執筆段階でUMTP L1取得。
ITの基礎知識を身に付けたく、Iパスを受験することを決意!
それでは、れっつご!!!
Iパス合格のための勉強法
参考書よりも先に過去問道場
私は参考書をAmazonでポチってから、すぐに過去問道場で問題を解きました。
なんで参考書で1から勉強せずに過去問解いちゃうの?
なぜ、参考書で一通り内容を掴んでから過去問を解くという勉強スタイルをしないのか理由が2つあります。
1つ目は、、、
事前に問題を解くことで、教材に対する仮説が生まれ、その部分に関しては集中的に学ぶようになり、学びの記憶が強化される。
引用「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」p.58
最初にテストをすることで得られる効果がおいしすぎるからです!
ただ、当たり前ですが、めっっっっっっちゃ、まちがえまくります!
でも、今はそれでいいんです!!
理解すればいい箇所がはっきりするから。
そして、参考書よりも先に過去問を解く理由の2つ目は、、、
「生物は、事象が予測に反している時のみ学習する」
上記の本質から効果的な3ステップの勉強法(1)仮説を立て、正解を予測する
(2)実際の結果と照らし合わせ、間違い・ズレを特定する
(3)その間違い・ズレを修正する
引用「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」p.34
✖️があるということは、深く理解するチャンスです!!
この用語の時は、何を答えさせたいんだろう?
バンバン問題を解いていく中で、素早く仮説を立て、間違ったら「次、どのように答えればいいか」シュシュっと軌道修正で合格にグンと近づきます!!!
では、どのくらい解けばいいのかより詳しく解説していきますね!
直近の過去問5年間分解く
直近の過去問5年間分(計500問)を3周しました。
実際の本試験では、1問あたり1分2秒です。
目の疲労軽減のため、背景は黒モードに設定するのおすすめです!
続いて、分野指定と直近の過去問5年間分にチェックを入れます!
あとは、解きまくる!!!
用語の理解が曖昧な時は、下記の参考書の索引で逆検索してペラっと開いて理解するようにしました。
参考書は間違ったら都度必要な部分のみ読んで次の過去問を解くという感じで使いました!
はじめは時間がかかるものです!
問題を解く時間に約1分2秒、解説を見て理解する時間3分をプラスしたら
1問あたり4分2秒。
3周もすると、過去問5年分500問解説含め10時間切りました!
だんだん自分の中で、「これやったな」「この前ここでミスったな」と記憶が蘇ってくるようになったらベストです!
過去問3周目からミスった問題はスクショする
過去問3周目するときに、まちがった問題と答えを都度スクショしていきます。
経験を振り返り、落とし込んだグループの方が、実践練習に当てたグループよりも約20%多く正解した。
引用「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」p.135
どんどん問題を解きまくることに加え、間違った問題を解き直す時間を次の日10分でも確保して取り組むことで昨日の頑張りがムダになりません!!!
📕いちばんやさしいITパスポート
参考書は上記の本一冊のみ使いました!
買わなきゃだめ??って思われた方、合格するために参考書が絶対必要だよ!とは言いません。
しかし、わからない用語だらけだと思うので、辞書代わりに1個あった方が理解を深めるためにいいのかなと。
また、「過去問の解説がちょい足りないなぁ、、」と思う箇所が複数ありました。
用語の意味を調べるために参考書をペラペラめくっていると
詳しく解説してくれてるじゃん!!!
という場合もありました。
逆も然りです、、、
例えば、、、過去問道場で「セグメントマーケティング」の用語の意味理解が問われる問題がありました。
その時点でわからなかったので、参考書の索引で調べました。
市場を細分化して、それぞれのセクメントに適したマーケティングを行うこと
いちばんやさしいITパスポート p.107
ざっくりしすぎて、よーわからんなぁ、、、、
過去問道場の解説は
わっかりやすい♪
より詳しく解説してくれていました!!ありがたい!!!
自分の中で理解できている用語ならいいんですが、理解が浅い用語に関しては過去問道場と参考書の両方を使って、照らし合わせながら理解を深めていった方が効率いいよなぁ、、って思いました!!
おすすめした参考書じゃなくったって、あなたが「お、これ読みやすいかも!」「この参考書なら頑張れそ!」みたいな、試験勉強へのモチベが継続できそうな参考書を選ぶのがベストです!!
Iパス試験の内容
試験時間は120分
長すぎて意識が遠のきそうですが、、
やってやりましょう!!!
出題数100問
どんだけ出るんかい、、、
解きまくりましょう!!!
とはいえ、8問は採点外!!!
イェーイイェイ♪♪♪
今後出題する問題評価のため出題されるとのことでした!
「え、なんだよ、こんなの見たことない」ってなったら採点外の問題だなって思って大丈夫です!!
頭の片隅に置いておくと、本試験でパニクらずに済みます!!
4択式なので、違うやつにはバツつけて、バンバン解きましょう!!
評価されるのは92問。
遅くとも1分2秒で回答する必要があります!
本試験で「時間足りんかった、、」みたいな残念な結果にならないためにも、事前に本番と同じように時間制限を設けて体感的にこれくらいでいくか!みたいにしとくといいかと!!
合格基準
- 全体で60%以上の正答
- 各分野で30%以上の正答
ストラテジ(経営者の仕事に関する内容)
マネジメント(管理職の仕事に関する内容)
テクノロジ(コンピュータの仕組みに関する内容)
CBT方式
本番の環境に事前に慣れておく方がいいかと!
文字の色や背景を自分好みにカスタマイズすることができるので、「どの色が見やすいかな」とか
文字の大きさも変えられるので「これくらいがいいなぁ」と事前に選択しておくことで迷う時間を減らせます!
Iパス試験当日(1回目受験)
前日はぐっっっすりねんねし、試験会場に行く準備を早めに済ませ、ティーを飲んでまったり。
試験会場に早めに着いたら、トイレの位置を確認!
仕事の休憩時間、病院での待ち時間、早めに集合場所に到着した数分間などの隙間時間を使って
約1ヶ月半で受験を迎えました。
その日までにしたことは、過去問道場直近5年間分を3周。その時は、正答率7割弱でした。
試験本番は思った以上に人が多く、いつも以上に緊張した、、、
ドキドキしながらマウスをカチカチ、、、
やはり120分って長いなって思いました。解きだしたら時間ないのに、、、、
問題を解きながら思ったのは、「あ、これ過去問まるまるじゃん!」
「え、なにこれ、、、」の嵐でした。
あの分厚い参考書に載ってない用語があるぞ、、、、ってなった時は絶望的でした。
自分が選んだ回答と、多分ちがうんだろうなという選択肢を比較してみても
暗記が足りんかったな、、と反省しました。
Iパス試験(2回目受験)
悲しいけれど、気持ち切り替えてリベンジ。
13日間で過去問道場10年間分1.7周しました。
直近5年間の過去問よりもさらに前の過去問の方がマニアックって感じで、参考書に載ってない用語とかバンバン出て
ビビりました。
逆に「理解できたら強いぞ!」と燃えました。
ミスった問題と解説はバンバンスクショを撮り、少し時間を空けてからもう一度解き直してみたりしました。
それでも正答率7割弱。
すでに受験料払済みだったので、もう強行突破だ!と試験当日の行きのソニックでも過去問を解きまくりました。
勝負飯は「きつねうどん」
しっかり食べ、いざリベンジ120分!!
「過去問まんまきた!」
「過去問捻ってきてるやつだ!」
「これが正解で、ほかはまちがい!」
と1回目の受験に比べて成長してる感がありました。
用語の言い回しとか表現とかちがうから、やはり過去問たくさん解いてよかった〰︎と思いました。
アルゴリズム系はあとからやろう♪って後回しにしたまま、後回しにしたことに気づいたのが終了10分前とかで
焦りました。
1問は確実に解けたけど、他は、、、、時間なかったのでサクッと選択し、、、
「あぁ、足りんかった、、」と思ったのも束の間、
試験終了します、自動採点をしております、、、の画面に遷移してから、、、、
っしゃあ!!成長と合格を果たしました!!!
長い道のりでしたが、コツコツやってきてよかったなと思いました。
おすすめのYoutube動画
やるかやられるかチャンネル
実際にIT企業で働かれているメンバーで運営しているチャンネルです!
チャンネル名は「やるかやられるかチャンネル」
参考書にはない解説をプラスで聴けるのはありがたいです!
視聴者さんの中には参考書を使わずに
解説動画を見ただけで合格した方もいました!
- 令和3年春季の過去問100題を21本の動画で解説
- 全部見ても約5時間
- 楽しく勉強したい方におすすめ
まさるの勉強部屋
Iパスの勉強しんど!と感じている人には
ぜひ見てほしいです!
活字苦手だし、、けど理解しないとだし、、とお困りの方は「まさるの勉強部屋」がおすすめです!!
アニメーションで理解するシリーズをバンバン出してらっしゃいます!!
こちらの動画のおかげで「公開鍵認証方式」や、「ハイブリッド認証方式」などのややこしい部分をサクッと理解することができました。
どれだけ理解するのに時間かかったことか、、、これ見たら魔法のようにわかるようになりました!
効率よく勉強する方法が学べる本
合格するためには、やはり時間がかかりますが、自分に優しくがんばってください!!!
勉強の合間のご褒美と、合格したらのご褒美たくさん用意です!!
応援しています!!!