本サイトではアフィリエイト広告を利用してます

【登録方法】アクセストレード 5ステップで完了&解説

この記事で解決できるお悩み


こんなお悩みを解決できる記事になっています!

画像つきで1から詳しく解説していきます!

実際にアフィリエイトで5桁後半を達成しました!

この記事を読むと、アクセストレードの登録方法がわかります!


目次

投資・金融に強いよ|アクセストレード

アクセストレードは、2001年から20年以上の実績があるアフィリエイト広告のASPサービスです。

引用:アクセストレードの特長


運用歴が20年以上という実績があり、信頼が高いです!


「金融」「保険系」が得意なジャンルです♪

審査期間1日
年齢制限18歳以上(※高校生不可)
最低支払額1000円
強ジャンルゲーム系
振込手数料0円
おすすめ度
アクセストレードの特徴

アクセストレード
     無料登録はこちら   >>


アクセストレードに登録する前の準備

  1. WordPressブログ(なくても登録可だが、あった方が◎)
  2. 記事(1記事数・約3000文字)を10記事ほど書いているか
  3. 通知が受け取れるメールアドレス
  4. 成果報酬を受け取る銀行口座


審査基準を満たすためにできること



ASP5社に一発合格した際に、どんなことをしたのかをまとめているので、ぜひ参考にしてください!

【実体験】アフィリエイト(ASP)の審査期間はどれくらいかかるの?




「ブログの書き方がわからん!」って人は、下記を参考にしてください!

【WordPressブログ初心者必見】ブログの書き方をマスターする方法



あと盲点なのが、どんなに登録したくても自分のサイトにアウトな記事があったら承認してもらえません!


だから下記の内容には必ず目を通して、当てはまらない内容の記事を書いていきます!

当社は、本サービスの運営者としての判断により登録を抹消することができるものとします。

下記が該当項目です。

①過去に本サービスにおいて登録抹消されたことがある場合

②登録情報に重大な偽りがあった場合

③児童ポルノ、わいせつあるいはアダルト関連の商品・サービスを提供している場合

④ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わっている場合

⑤違法または反社会的行為をしている場合

⑥宗教法人を営んでいる場合

⑦不当な高額商品や情報商材等を販売している場合

⑧日本語での読み書きを伴うコミュニケーション(日本語での意思疎通)が取れない場合

引用:アクセストレード「パートナー利用規約」


続いては実際に登録してみましょう!


アクセストレードの登録方法【5ステップ】

①アクセストレードの登録ページに飛ぶ



下記からアクセスしていきます!

アクセストレード
     無料登録はこちら   >>


②メールアドレスを入力し、チェックを入れ、「登録する」


③メールが届くのでURLをクリックする


④会員・口座情報を入力し「サイト情報入力に進む」をクリック


⑤サイト情報を入力して「登録申請する」をクリック

サイトタイプ:WEB(ブログ)
サイト名:自分のブログ名

サイトURL:貼り付ける
対応デバイス:WordPressブログ(レスポンシブ対応)ならどちらもチェックを入れる
サイトカテゴリー:自分のサイトに近いものを選択する

サイトPR:どういう人向けに発信するのか、何を発信しているのか記載する

(例)ガジェットが大好きです。最新のIPhone製品を紹介しています!

※レスポンシブ対応とは、特別な設定をしなくても自動的にスマホの最適化をしてくれることを指します!



早くて半日ほど(祝祭日除く)で申請結果がメールで送られてきます!



もし落ちたとしても再審査ができる


一度だめでもまだトライできます!


下記の記事を参考にしながら、サイトをレベルアップさせましょう♪


【実体験】アフィリエイト(ASP)の審査期間はどれくらいかかるの?


【WordPressブログ初心者必見】ブログの書き方をマスターする方法



アクセストレードで再審査を申しこむ方法【2ステップ】

必要事項を入力する

【お問い合わせ内容】↓コピペして使ってください↓

先日、審査が不合格でしたので、サイトを修正しました。
再審査をよろしくお願いします!


再審査サイト名:
再審査サイトURL:


アクセストレード提携申請の方法【6ステップ】

①公式サイトを開き、ログインIDとパスワードを入力し「ログイン」


②検索欄に載せたい広告を調べてみる


今回「ダイエット」で検索しました!

すると、健康食品がたくさん見つかりました!


③おすすめしたい案件があったらポチッとして「プログラム詳細をみる」


④成果報酬と詳細情報に目を通す


⑤いいな!と思ったら「提携申請」をクリック


⑥「提携申請完了」と表示されたらOK!



即時提携案件を探したい場合【7ステップ】

「プログラム情報」→「即時提携」
「カテゴリー選択」から該当するものを選び「検索」
提携したい案件を探す→よさそうのがあったら「プログラム詳細をみる」
「成果報酬」「詳細情報」を確認
よかったら「提携申請」
「申請する」をクリック
提携申請完了と出たらOK!

広告をサイトに掲載する方法【6ステップ】

①プログラム情報をクリックして、提携状態を「提携中」→「検索」


②「リンクコード」をクリック



②今回は「バナー」(テキストでも◎)をクリック



③「リンクコード選択」をクリックしてコピーする


④WordPressブログで記事投稿画面を表示「➕ボタン」→「カスタムHTML」



⑤下記のようにリンクをペーストする

⑥プレビューでバナーが表示されていたらOK!


テキストもこんな感じでやっていくといいですよ!



デメリット2つ|アクセストレード

①審査に合格する必要がある

「アクセストレードの審査が厳しい」という声が多数。




しっかりブログを作り込むことで対策できます!


以下の部分を意識すると、通る確率は確実に上がるので参考にしてください!

  1. 一つのジャンルの内容しか書かない
  2. ジャンルが複数あるのなら、公開している記事を「非公開」にしておく
  3. 一記事あたり3000文字は絶対超える


どのASPも一発で審査に通ったので、ぜひ意識してみてください♪


②得意系ジャンル以外の広告数が少ない


広告ジャンルの種類や数が大手と比べると少ないです。


自分のブログに合う案件があればいいのですが、これも人によりけりです。


最悪載せたいのがなかった場合、他のASPを使えばいい話なので、登録して損はないですよ♪


メリット3つ|アクセストレード

①初心者でも安心して学べる「チュートリアル」が用意されている


黒猫のなっちゃんが登場して、管理画面の扱い方や、実際に広告の見方を教えてくれます!


どんな風に使えばいいのかわからないや、、、という方の強力な味方です!


②金融・保険系のジャンルを扱うなら最強

  • FX・証券・投資・仮想通貨
  • クレカ


上記のようなジャンルを狙うのなら、アクセストレードは最強のパートナーになります!

③振込手数料はタダ!

振込手数料は0円。アクセストレードが負担しますので、確定したパートナー報酬をそのまま受け取れます。

引用:アクセストレード特長


報酬額が大きくなると、手数料も膨れ上がるので、無料で振り込めるのはうれしいですね♪

アクセストレード
     無料登録はこちら   >>


口コミまとめ5つ|アクセストレード






  • 1〜3記事という少ない記事数でも良質な記事が書けていたら審査に通る
  • たとえ審査落ちしても、記事数増やして再審査すればいい
  • 担当者さんが寄り添ってくれるASP
  • ゴリゴリにブログをつくれば月100万も夢ではない

アクセストレード
     無料登録はこちら   >>

高単価案件が多いので、登録しておきたいです!


登録しなきゃ損!おすすめASP5選

オープンアフィリエイトASP5選【おすすめ】5桁達成したいあなたへ


セルフバックで5万円を稼げる方法

セルフバックで5万円を稼げるおすすめ案件5選


クレジットカード|動画配信でセルフバックしたいあなたへ

初心者向け|A8.netでセルフバックする手順を徹底解説!


セルフバックで失敗しない方法6つ

セルフバックで失敗しない方法6つとデメリット10個


クレジットカードを作る注意5つ【A8.netセルフバック】

クレジットカードを作る注意5つ【A8.netセルフバック】


もしもアフィリエイトでセルフバックしたいあなたへ

もしもアフィリエイトでセルフバックする手順を解説!


afbセルフバック・もうやった?

afbセルフバックのメリット・デメリット・おすすめ案件を解説!


バリューコマースでセルフバックしよう!

バリューコマース・セルフバックの特徴を徹底仮説!【画像あり】


アクセストレード・セルフバックをしよう!

アクセストレード(アフィバックモール)でセルフバック!解説

まとめ:アクセストレードに登録しよう!


アクセストレードに登録したら、コツコツ記事を書いていきましょうね!

積み上げた分だけ収益を生んでくれます。

いっしょにがんばるぞ!

アクセストレードに登録するに関連する質問


現時点で他サイトも含めたら、403記事ほど執筆実績がある私が解説しています。

ブログ初心者が最低限知っておきたいSEO対策!から続きを読めます。


コンテンツSEOの定義は「検索ユーザーの悩みや疑問を解決する質の高い記事を作り、検索エンジンからの評価を高めるSEO対策」 のことです。

あなたのサイトを成長させるためにも、内容を理解して実践することをおすすめします。

「コンテンツSEO」とは?今すぐできる対策5こを紹介!から続きを読めます。


使った方がいいです。

リンクタグは、「こちらの記事に詳しく書かれていますよ」と案内する役割をしてくれます。

リンクタグを使いこなしてSEOアップする手順を解説【画像あり】から続きを読めます。


メリットとしては、

  • ネットとPCがあれば、作業ができる
  • セルフバックで、お得に買い物ができる
  • ローリスクで始められる

デメリットは、

  • アフィリエイトで騙される可能性が…
  • アフィリエイトをして捕まった人がいる

が挙げられます。

「そんなはずじゃなかった!」って人も必ず目を通すようにしてくださいね!

アフィリエイトのメリット11&デメリット7を徹底解説!から続きを読めます。


収益化を達成しているサイトをまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!

【見本】アフィリエイトブログ 10選・成功者の共通点11からどうぞ〜


アフィリエイトのリンクは3種類あることを知っていましたか?

アフィリエイトリンクを貼る時の注意点も解説しているので、アフィリエイトリンク作成方法2&貼り方11のコツ!を参考にしてください!


アフィリエイトは「商品を紹介して、成果報酬をもらう仕組み」です。

ブログは、自分の考えや情報を発信するWebサイトを指します。

それぞれのメリット・デメリットを解説しているので理解することをおすすめします。

「アフィリエイト」「ブログ」の違いって?あなたはどっち?から続きを読めます。


ナイスな視点です。

おっしゃる通りで、扱っても収益が大きく発生しないものがあります。

確実にここを押さえておかないと労力が無駄になるので、しっかり理解してブログを運営していきましょう!

アフィリエイトジャンルで失敗しない選び方9こ・おすすめ12こ!から続きを読めます。


「自分で商品を購入することで、報酬が得られる仕組み」のことを指します。

ブログを持っていなくても、使うことができるので魅力的です◎

おすすめの案件は、セルフバックで5万円を稼げるおすすめ案件5選から続きを読めます。

収益化するならWordPressブログが必要◎


収益化をバリバリ目指すならブログが必要になってきます!

WordPress(ワードプレス)プログを使うならコノハウィングを
全推ししています♪



サイトの表示速度が爆速に♪

ブログ作りたいなら、コノハがおすすめ◎


初心者でも10分で出来るワードプレスブログの始め方を解説しています。

【ConoHa WING】ワードプレスブログの始め方を14ステップで解説から始められます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA