目次
- 著者紹介「なにおれ」
- 「ミニマリスト式超節約術 月10万円でも楽しく暮らす」
- 「ミニマリスト式超節約術 月10万円でも楽しく暮らす」どんな人向け
- 本書を手に取ったきっかけ
- 本書を読んで得られること
- 読み終えた感想
- 「ミニマリスト式超貯金術 20代で1,000万円」
- 「ミニマリスト式超貯金術 20代で1,000万円」どんな人向け
- 本書を手に取ったきっかけ
- 本書を読んで得られること
- 読み終えた感想
- 「ミニマリスト式超人生戦略術」
- 「ミニマリスト式超人生戦略術」どんな人向け
- 本書を手に取ったきっかけ
- 本書を読んで得られること
- 読み終えた感想
- 「ミニマリスト式超運動術 楽しく歩くことだけ考えればいい」
- 「ミニマリスト式超運動術 楽しく歩くことだけ考えればいい」どんな人向け
- 本書を手に取ったきっかけ
- 本書を読んで得られること
- 読み終えた感想
- 「ミニマリスト式超ヒュッゲ術」
- 「ミニマリスト式超ヒュッゲ術」どんな人向け
- 本書を手に取ったきっかけ
- 本書を読んで得られること
- 読み終えた感想
- なにおれさんの本5冊を実質0円で読む方法(Kindle Unlimited)
それなりに普通に暮らしているはずなのに、なぜか苦しさが消えないという著者自身の体験をベースに、お金や暮らしについて発信している。
2018年から「少ないものとお金で楽しく暮らす」をコンセプトに、ブログ「なにおれ」を運営している。
運営開始から、400万人以上がブログに足を運ぶ。
SNS総フォロワーも15万人を超える。
なにおれとは、「きっと何者にもなれない俺たちのライフスタイル」の略称。
- 生活費を下げつつ楽しく暮らしたい
- 一時的に節約できたけど、以前の生活に戻ってしまった
- 少ないお金でも楽しく暮らしたい
お金を使わずに楽しく暮らせる方法に興味があった!
- 本当に必要なものなのかどうかを自分自身に問いかけるクセが身につくこと
- 自分にとって本当に大切なものを自覚できる
- 生活に必要なものは何かを理解できる
理想が基準になりすぎると、自分では妥協しているつもりでも、それほど妥協になっていない可能性があることに気づきました。
「上から水準を下げていく」考え方でしたが、本書を通して「必要最低限からボトムアップ」する考えにシフトチェンジしていきたいと思いました。
自分の中での必要最低限の基準を考えて「どこからかが贅沢なのか」を自覚して、必要最低限でも納得できるような判断を身につけたい人には、ぜひ読んでもらいたい内容です!
お金を使わなくてもいかに楽しめるかの工夫がギュッと詰まっています。
最強の節約術を知り、自分なりの哲学をつくれる一冊。
- 今年こそは貯金を頑張りたいと思っている
- 自分にとって必要最低限のものが分かる
- 自分の幸せについて考えたい
今年は貯金をがんばりたいと思ったから!
- 支出を引く抑えながら楽しく暮らす方法を知ることができる
- 何が自分に必要か理解することができる
- 自分の辿り着きたいゴールを明確にすることができる
本書で特に刺さったのは「持っているものを徹底的に手放す」です。
所有しているものだけでなく、人間関係、自分の暮らしを構成するすべてのものを整理することで、何が今の自分に必要なのかを理解する事ができるという箇所に強く共感しました。
私も入っているサブスクを一度全部やめてみたことで、何が今の自分にとって必要なのかを知ることができました。
お金を貯めるために、お金を使わないことが快感という状態に持っていくためにも「自分がどうやったら幸せに暮らせるのか」を明確にすることはとても大切だなと感じました。
また、「ワクワクする未来をリアルに想像する」ことで自身の成長も楽しめるという点も気づけて嬉しかったです。
自分の幸せ探しをしたいあなたにぜひ読んでもらいたい一冊。
- 安心安全に暮らせる底について知りたい
- 自分がどんな生活を送りたいと思っているのか考えたい
- 自分の好きを見つめ直したい
会社組織から抜け出す事を前提にした生き方の道筋を具体的に解説していたから!
- 自分のことを理解し、組織から抜け出しても心穏やかに楽しく暮らせる方法を知ることができる
- 敏感な人が会社を辞めてもラクに生きていく戦略を知ることができる
繊細な人にとって、働き方や職業を変えることは本質的な解決にはならないという新しい視点を本書から学べました。
組織で働くのが苦だからといってフリーランスに転身しても、収入が不安定で生活が維持できなくなってしまうということが起こるかもしれません。
未経験の職種であればほぼ間違いなく年収は下がるという可能性が出てきます。
だからこそ、安心安全に暮らせる底を明確にするということが心の安定には欠かせないということを知ることができました。
自分の理想の暮らしを見つける方法が3ステップで解説されていました。
実際に私も紙に書き出してみました。
書き出すことで客観的に自分の事を知れるいい機会になりましたし、改めて自分の好きを見つめることができて幸せな気持ちになります。
自分は何を求めているのか、何を大切にしたいのかを見つめ直したい人におすすめの一冊です。
- 筋トレしてたけど、挫折した
- 楽しく運動する方法について知りたい
- 運動しながら勉強する方法について学びたい
苦にならない運動法について知りたいと思ったから!
- 楽しく継続できる運動法について知れる
- 特別な環境や道具いらずの運動が楽しめる
- 運動するメリットを学べる
運動することのハードルをグッと下げてくれる本でした。
なにおれさんは、1日に7km以上歩いているということで、その秘訣は「楽しく歩くことしかしていない」からだと知りました。
以前は高強度のHIITをしていましたが、苦痛になりすぎたので思い切ってやめて、ウォーキングに切り替えました。
そのおかげで、今までは嫌々HIITをしていたんだなと気づくことができました。
何事も苦痛だと思っていると長くは続きませんが、ウォーキングは楽しく継続できています♪
休みの日、仕事の日に限らず毎日5km歩くようにしています。
雨の日、風が強い日、花粉が飛ぶ時期でもテクテクできるようにステッパーを使っています。
本を読みながら歩けるので、運動している時間も勉強できて最高です。
- 自分にとって心地よい生活とは何か考えたい
- 買い物をする時の失敗を減らす選択をしたい
- 満足した生活を送りたい
お金は貯めたいけど、我慢してまでしたくないと思ったから。
- 北欧デンマークで古くから存在する心地よさを追求した暮らしについて知れる
- 自分に合った暮らし方を見つけることができる
- お金を使わずに楽しく暮らせる方法について知ることができる
物で溢れた状態が必ずしも幸福ではないということと、お金をかけずに心地よく暮らすには、日常の中でヒュッゲ(心地よさ)を連続させることが大切なのだと理解することができました。
「持ち物を全て把握できるまで捨てる」という項目が今の自分には必要なことだなと思い、自分が現在持っている道具たちと向き合うことができました。
服も靴もバッサバサ捨てて、クローゼットもシューケースもさらにスマートになりました。
捨てることでなぜ必要ではなかったのか考えるきっかけにもなりましたし、今後何か買うときに同じ失敗をする回数を減らせることにもつながるので行動してよかったです♪
そこそこ稼いでいても、なぜか満たされない気持ちが続いている人にぜひおすすめしたい本。
上記で挙げたミニマリスト本5冊をAmazonで購入すると以下の費用がかかります‥。
「ミニマリスト式超節約術 月10万円でも楽しく暮らす」 | 250円 |
「ミニマリスト式超貯金術 20代で1,000万円」 | 300円 |
「ミニマリスト式 超人生戦略術」 | 490円 |
「ミニマリスト式 超ヒュッゲ術」 | 300円 |
「ミニマリスト式 超運動術 楽しく歩くことだけ考えればいい」 | 350円 |
5冊合計 | 1,690円 |
Kindle Unlimited で読むと、1,690円が実質0円で読むことができるよ!
(30日間の無料お試し期間内のうちに読破しよう!)
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!!