本サイトではアフィリエイト広告を利用してます

【ConoHa WING】ワードプレスブログの始め方を14ステップで解説

この記事で解決できるお悩み



こんなお悩みを解決できる記事になっています!

こちゃ
こちゃ

本記事は、ブログ初心者の頃に知りたかった情報をまとめています!

当サイトを運営する際に、実際にやった手順解説します!


本記事を読むと、ConoHa WINGでワードプレスブログの始め方がわかります!

初心者でも10分で出来るワードプレスブログの始め方を解説しています。


ConoHa WINGのWingパックで申し込む【14ステップ】


※キャンペーンは予告なしに中止する場合があります。

こちゃ
こちゃ

通常より55%オフになる+初期費用0円キャンペーン中のお得なWingパックを使います!

年間契約で途中解約できないので、長期運営したい人におすすめです!


1.ConoHa WINGの公式に飛ぶ


下記のボタンから、ConoHa WINGの公式に飛びます!

ConoHa WING公式サイトはこちら

2.「今すぐアカウント登録」をクリックする


ConoHa WINGトップページの「今すぐアカウント登録」をクリックします!


3.「初めてご利用の方」に登録情報を入力する

・受け取りたいメールアドレスを入力する

・ConoHa WINGログインに使用するパスワードを入力する(メモしておく)


「初めてご利用の方」に登録情報を入力した後「今すぐアカウント登録」をクリックします!

4.WIngパックの登録情報を入力する

・契約期間「12ヶ月」を選択

・プランはベーシックか

・初期ドメインはそのまま(ほぼ使わない)

・サーバー名はそのまま

5.WordPressかんたんセットアップ+ワードプレスの設定

・WordPressかんたんセットアップ「利用する」を選択

・セットアップ方法は「新規インストール」を選択

・独自ドメイン設定は、自分のブログのURLになる(短くシンプルなものにする)
 .site .comなど短く覚えやすいものが理想的

・作成サイト名は、ブログ名を入力(変更可能)

・WordPressユーザー名 → (メモ必須)WordPressログイン時に使う

・WordPressパスワード → (メモ必須)WordPressログイン時に使う




WordPressかんたんセットアップワードプレスの設定を済ませます!

6.AIブログ生成ツールの設定

・「利用しない」でOKです!

7.WordPressテーマの設定

・テーマはブログの「デザインのことです。
・お金をかけたくない人は「Cocoon」を選択

・当サイトのようなデザインにしたい人は「SANGO」(サンゴ)を選択(有料)

8.金額を確認する

・1年間ブログ運営に必要な金額を確認します!


金額を確認したら「次へ」をクリックします!

9.お客様情報を入力する

・入力した登録情報は非公開です!


お客様情報を確認したら「次へ」をクリックします!

10.電話番号を入力する

・「SMS認証」「電話認証」どちらでもいいです!


電話番号に届いた認証コードを入力して「送信」をクリックします!


11.お支払い方法を登録

・支払いがスムーズに済む「クレジットカード決済」がおすすめ!


12.申し込み内容を確認

・内容を確認したら、「お申し込み」をクリックします!


13.WordPressの情報をメモする

・以下の内容はブログ運営に必ず必要なデータになります!
 メモをしておいてください!

14.自分のブログURLを検索する

https://◯◯◯.◯◯◯/と検索すると、「Hello world!」と表示されるようになります!

すぐ検索すると、下記のようになります。



こちゃ
こちゃ

サイトにアクセスできようになるまで早くて30分、最大で1時間ほどかかります!


WordPressブログが表示されたら完了です!


ワードプレスにログインする【2ステップ】

こちゃ
こちゃ

2ステップでログインします!


1. https://◯.◯/wp-admin/を入力


検索欄に先ほどつくった自分のブログのURL「https://◯.◯/」に、「wp-admin/」をつけて入力します!


下記の画面に設定した「ユーザー名」「パスワード」を入力し、ログインボタンをクリックします。


2. ワードプレス管理画面が表示される


若干、表示された画面が違うかもしれませんが、上記のような管理画面になったら完了です!


こちゃ
こちゃ

ログイン完了です!おつかれさまでした!


管理画面は「お気に入り」にしておくと、次回から簡単にアクセスできますよ!


すぐに設定しておきたい初期設定6つ


ワードプレスブログを立ち上げたら、下記を参考にどんどん設定していきましょう!

【ブログ初心者必見】ワードプレスの初期設定6つを解説から続きを読めます。


ConoHa WINGワードプレスブログの始め方に関連する質問


毎日更新する必要はありません。

ただ、週に3本くらいのペースで記事をあげた方が「継続的に運営しているね!」とグーグルから高評価をもらえます。

コンテンツは適切に制作されていますか。雑に、または急いで制作されたような印象を与えるものではありませんか。

引用:グーグル「コンテンツと品質に関する質問」

なので、焦って質の悪い記事をあげることだけは避けましょうね!

あなたのサイトの評価が落ちるのもイヤじゃないですか!

あなた、ブログ毎日更新できる?ベストな更新頻度を4つ提案!から続きを読めます。


結論:ブログで収入を得る方法は2つです。

  • 広告収入
  • 自社商品

もう知ってる?【ブログ収入の仕組み&始め方】を解説!から読めますよ。


むしろ時間に余裕があるので、チャンスしかないですよ!

社会人と比べて時間に余裕があるので、空いた時間で執筆ができますね!

大学生でブログを始めるメリットは7つあります。

一部を紹介すると

  • Webマーケティングスキルが身に付く
  • ブログという名の資産が作れる

が挙げられます。

続きは、大学生でブログを始める理由【3選】あなたは向いている?から読めますよ!


もちろん、できますよ!

主婦がブログを始める際の注意点を7こまとめています。

一部を紹介すると

  • 身バレしたくないなら、顔出ししない
  • 高額な教材は買わなくていい(DM注意)

などが挙げれます。

主婦がブログを始めた方がいい理由は、ブログの始め方を主婦のあなたに【5ステップ】で解説!から読めます。


一部を紹介すると

  • 1人が好き
  • 自分のペースでお金を得たい
  • デスクワークが好き

が挙げられます。

ブログアフィリエイトに向いていない人や、向いていないと勘違いしている人の特徴についても解説しています。

ブログアフィリエイトに向いている人13選・向いていない人7選とは?から続きを読めます。


ブログは始めるのは簡単ですが、続けるのが意外と難しいんです。

国内外の調査では、7~8割のブログが半年以内に更新をやめてしまうとされています。

一方で、1年以上続けているブログはGoogleからの評価も上がりやすく、アクセスも徐々に伸びる傾向があります。

私は、半年更新をストップしたこともあったので、気持ちがめちゃくちゃわかるなって感じです。


しかし、ブログほど長くお金を生み出してくれるものはないとわかっているので継続できているんだと思います。

ブログが続かない割合と理由を徹底的に考える【対策あり】からどうぞ!


検索エンジンとは、インターネット上にあるたくさんの情報を探して、私たちにピッタリのページを見つけてくれるシステムです。

代表的な検索エンジンといえば、この3つですね。

  • Google(グーグル) → 世界で最も使われている検索エンジン
  • Yahoo!(ヤフー) → 日本で人気の検索エンジン(Googleの技術を使っている)
  • Bing(ビング) → Microsoftが開発した検索エンジン

ブログでよく聞く「検索エンジンの働き」&「3つの仕事」とは?から続きを読めます。


ブログで稼げないと言われる理由を一部紹介します。

  • ブログ以外のSNSアフィリエイトが流行っている
  • GoogleがEEATを重視している
  • 企業の参入

ブログで稼げないを卒業するためにできること9を解説しています。

ブログで稼げない理由とは?やめたい気持ちと闘いながら稼ぐポイントを押さえるから続きをどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA